×
近隣の物件ピックアップ
角地で採光・通風良好のセキスイハイム施工の軽量鉄骨造2階建て 敷地面積約62坪
この物件は阪急宝塚線「曽根」駅から北西へ徒歩3分、『曽根西町3丁目』にある中古一戸建てです。
周辺は第1種中高層住居専用地域に指定された一戸建てやマンションの他、店舗などが混在する駅近の住宅地。地勢はほぼ平坦。道幅は狭く入り組んでいますが、買物施設や飲食店が近くに充実した暮らしやすい立地。教育施設も徒歩10分圏内に揃っており、子供の通学も安心です。東方向約630m離れた場所を国道176号線が走っており、車での移動に便利な立地です。
敷地面積は約62坪(別途、24.22平米の私道負担有り)。北西の角地で採光・通風良好。西側の前面道路は幅員約7.0mと広々しています(北側の前面道路は43条2項2号道路)。駐車スペースは車1台分。カールーフがついています。建物はセキスイハイム施工の軽量鉄骨造2階建て。間取りは延べ床面積140.85平米の4LDK。1階に事務所があるプラン。収納は2階に設けられています。
教育施設は『原田こども園』徒歩10分、『曽根幼稚園』徒歩8分、『原田小学校』徒歩7分、『第一中学校』徒歩4分。買物施設は『ダイエー 曽根店』・『コーヨー 阪急曽根店』徒歩4分など…。その他『萩の寺公園』が徒歩4分、『豊中ローズ球場』が徒歩10分の距離にあります。
(担当:藤川 光生)
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。
(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
次回更新予定日 2019.02.23
「豊中市曽根西町3丁目 一戸建て」周辺にある施設やスポットの概要とアクセス所要時間をご案内しています。
詳しい周辺施設マップを見る。NEXT IMAGE
この公園は、その真ん中ほどのところに、橋が架かっています。公園の施設という訳ではなくて、公園をまたいで通行する為の普通の道路です。恐らく昔は池だったそうで、その名残なのではないかと思います。すぐ隣には萩の寺(東光院)があって、花の季節には賑わいます。園内には遊具もあって、ちょっとワイルドなほど緑豊かです。(2018.06.16時点)
NEXT IMAGE
阪急「曽根」駅の南側、阪急電車に乗っていると「服部天神」駅と「曽根」駅の間を通過するときに見える野球場です。正式名称は『豊島公園野球場』といい、豊中市の市花がバラであることから『豊中ローズ球場』の愛称で市民に親しまれています。高校野球や大学野球、アマチュア野球の公式戦が行われるなど、本格的な野球場。かつてはプロ野球のウエスタンリーグの公式戦が行われたこともあったとか。『豊島公園』に隣接していて、緑豊かなスポットです。(2018.06.16時点)
「豊中市曽根西町3丁目」周辺にお住まいの方に聞いた街の住み心地などの口コミ情報をご紹介しています。
全てのこの街の人の声を読む。(12件)地縁があったことが理由でこの街に住み始めました。阪急宝塚線「岡町」駅と「曽根」駅の両駅が利用できて、買物施設が充実しており、とても便利!それでいて落ち着いた住環境が魅力です。ひとつ不満を言うとするなら、どちらの駅にも急行が止まらないことでしょうか…。近所のオススメスポットは『萩の寺』公園です。
通勤に便利だと思い、この街に住み始めました。静かで住みやすく、駅まで近くて、坂も少ないです。買物施設は駅まで行かないとありません。轟公園がお気に入りのスポットです。
静かな住宅地で、近くに公園があります。