×
近隣の物件ピックアップ
全室8帖以上のゆとりがあるプラン リフォーム履歴あり 北西角部屋 [10階部分/12階建]
「オーキッドコート右峯館」はJR「住吉」駅から北東方向へ徒歩8分、『西岡本2丁目』にあるハイグレードマンションです。周辺は第1種中高層住居専用地域内の住宅地。すぐ西側には住吉川が流れています。JR東海道本線と六甲ライナーの2沿線が利用可能。教育施設、スーパー、公共施設が徒歩10分以内の場所に揃っています。全4棟構成で、広い敷地内には庭園などが配置され、棟内には共用施設『欄倶楽部』や『バイオスフィア』があります。建物は内廊下設計。エントランス前には車寄せスペース付き。24時間有人管理体制で、様々なサービスが受けられます。右峯館は、敷地南側、中央にあり、棟の3方を敷地内の庭園に囲まれています。
この物件は10階部分の北西角部屋。採光・通風・眺望良好です。間取りは専有面積191.37平米の4LDK。全室8帖以上のゆとりがあるプラン。玄関先から個室内部を直接見通せないのも特徴です。トイレは2カ所あり、ダブルボウルの洗面台は混雑しやすい朝の身支度に便利です。平成26年8月にリフォームを実施しています。敷地内駐車場に空きが有り、月額使用料は28,000円です。(平成29年4月時点)【リフォーム内容:トイレ交換、壁・床張替え】
保育・教育施設は『田中保育所』徒歩5分、『本山第二小学校』徒歩7分、『本山中学校』徒歩9分。最寄りのスーパーは『いかり 岡本店』徒歩7分。その他『東灘区役所』と『東灘図書館』が徒歩5分の場所にあります。
(担当:山本 晴菜)
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。
(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
次回更新予定日 2019.02.23
「オーキッドコート右峯館」の適正価格と成約単価の推移を掲載しています。不動産は住まいであると共にたいせつな資産です。適正な価格で購入する為、事前に価格相場をよく確認の上、検討を進めて下さい。お問い合わせ頂ければ、より正確な価格相場をお知らせいたします。
適正価格の詳細なデータを見る。適正価格の信頼度: 低い (使用事例数)
適正価格は、不動産適正価格推定システム『バリューメーター』により自動的に算出されたこの物件の推定適正価格です。適正価格はおおよその金額であり、正確な相場判断を提供するものでは無く、不動産の価格査定(売却価格提案書)や鑑定評価とも異なります。あくまでも参考指標の一つとしてご覧下さい。なおご利用の前には必ず規約をご確認ください。
→バリューメーター利用規約を見る
適正価格は会員限定の情報です。会員登録して頂くと各物件の適正価格がご覧いただけます。(登録無料)
ログイン
会員登録
「オーキッドコート右峯館」周辺にある施設やスポットの概要とアクセス所要時間をご案内しています。
詳しい周辺施設マップを見る。NEXT IMAGE
住吉川は、六甲山を源流とする、東灘区を南北に走る川です。生活排水がほとんど入らないので、水がきれいで、安心して水遊びが楽しめます。オイカワやカワムツなどの他、アユも見られ、身近で自然に触れられます。川沿いには公園も整備されていて、お散歩やジョギングコースにもピッタリ。地元に愛される川で、ゴミ掃除や蛍の幼虫の放流なども行われています。(2018.06.14時点)
NEXT IMAGE
「野寄公園」は住吉川の左岸、山手幹線沿いにある公園です。木々多く茂り、たいへん緑豊か。公園は、墓地があることで、2つのエリアに分かれていて、そのエリアをつなぐ小道は明るい松林に囲まれています。鉄棒、滑り台の他、大きな砂場もあって、子供の遊び場にピッタリの場所。緑が多いので、夏の暑い日も木陰で子供を見守ることが出来ます。(2018.06.14時点)
「オーキッドコート右峯館(10階部分・191.37平米)」の広さから算出したおおよそのリフォーム費用です。
間取りや設備はそのままで、クロスや床材などを張り替え、室内をきれいにするリフォームです。
間取りはそのままで、キッチンや浴室などの水回り設備の交換と室内をきれいにするリフォームです。
室内の壁や設備などを撤去したうえで、間取り変更や設備交換を行う、一からプランニングするリフォームです。