×
近隣の物件ピックアップ
南付け道路で日当たり良好 田畑が残るのどかな住環境 《連棟住宅・オーナーチェンジ物件》
この物件は阪急伊丹線「伊丹」駅から北西へバス乗車約14分、『大野3丁目』にある中古一戸建てです。
周辺は第1種中高層住居専用地域に指定された一戸建てやマンションなどが混在する静かな住宅地。駅からの道のりはほぼ平坦で、道幅が狭くやや入り組んだ街路が広がっています。周囲に田畑や緑地が多く残る緑豊かな住環境。中学校までは距離がありますが、徒歩15分圏内に小学校までの教育施設やスーパー、病院が揃っています。最寄りのバス停(徒歩6分)からは阪急「伊丹」駅やJR「伊丹」駅などへ向かうバスが運行。国道176号線に約500mの距離でアクセスでき、車での移動がスムーズです。
敷地面積は約17坪。南付け道路(幅員は約4.6m)。駐車スペースは車1台分(小型車サイズ)。建物は昭和59年7月築の木造2階建て。間取りは延べ床面積68.6平米の4DK。DKを通って洗面室、浴室へアクセスするプラン。2階洋室と和室は続き間になっています。なお本物件は連棟住宅。オーナーチェンジ物件(年収96万円、返還金10万円)です。
教育施設は『荻野保育所』徒歩15分、『おぎの幼稚園』徒歩9分、『荻野小学校』徒歩10分、『荒牧中学校』徒歩23分。買物施設は『フレッシュマルチュウ 山本店』・『コープミニ 荻野』徒歩9分など…。その他『自衛隊阪神病院』が徒歩13分、『瑞ケ池公園』が徒歩15分の距離にあります。
(担当:佐伯 武士)
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。
(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
次回更新予定日 2019.12.14
「伊丹市大野3丁目 テラスハウス」周辺にある施設やスポットの概要とアクセス所要時間をご案内しています。
詳しい周辺施設マップを見る。NEXT IMAGE
『瑞ケ池公園』は、昆陽池公園と緑ケ丘公園の間に位置する公園です。池は伊丹市の上水の水源となっています。池の周囲は1.6kmのトリムランニングコースになっており、子供用の遊具や広い芝生などもあります。小さな交通公園もあり、交通ルールを覚えながら楽しく自転車の練習をする風景を見かけます。(2018.06.16時点)
NEXT IMAGE
天神川沿いに位置する、バラ園、芝生広場などがある大きな公園です。アンティークなレンガを用いた植え込みや柱、デザインされた門扉などから南欧建築の雰囲気の良い空間になっています。伊丹市は平和都市宣言をしており、「自由、平等、人類愛」を象徴する3本の赤い柱を中心とした平和モニュメントがあります。赤い柱は地下へ続いており、地下ホールは瞑想空間として創られています。芝生広場も広く、大人も子供も楽しめます。(2018.06.16時点)
「伊丹市大野3丁目」周辺にお住まいの方に聞いた街の住み心地などの口コミ情報をご紹介しています。
全てのこの街の人の声を読む。(13件)小児科が多く、夜間休日の小児救急も車ですぐの場所にあるので安心です。また、天神川沿いは散歩やジョギングに最適です。春は桜並木が綺麗な箇所もあります。スーパーやドラッグストアもたくさんあり、様々なジャンルの飲食店もあります。
スーパー、病院、学校、バス停、そして支所(きららホール)も近くにあり、便利です。実家が近いためこの街に住み始めました。天神川沿いの桜並木道はお気に入りのスポットです。
近くにミリオンタウン万代があり、買物便利。図書館も近くにあります。また病院も近くに多数存在しており、小中高等学校が近い。駅までは歩いて行けないところがちょっと不満なところです。