×
近隣の物件ピックアップ
リフォーム済・食洗機付 緑豊かな住宅地 『万博記念公園』徒歩8分 [4階部分/10階建]
『千里台スカイハイツA棟』は、阪急「山田」駅から南東へバス乗車約9分、『山田東1丁目』にある大規模マンションです。最寄りのバス停(徒歩2分)からは阪急「山田」駅の他、JR「吹田」駅などに向かうバスが運行されています。第1種中高層住居専用地域に指定された高台の住宅地に立地し、坂道が多いですが、緑豊かな街並みが魅力。広い敷地に全3棟が配置され、敷地に隣接して公園があります。このA棟は二車線のバス通りに面し、目の前にバス停があります。なおペットの飼育はできません。
この物件は4階部分の東向きで採光・通風良好。間取りは専有面積61.6平米の2LDK。生活感の出やすいキッチンはリビング・ダイニングから奥まって配置されています。フリースペースは書斎、家事室、収納など使い方は色々。各個室にクロゼットが確保され、LDKと室内廊下にも物入があります。付帯設備は食器洗浄機、洗浄便座、TV付きインターホンなど…。平成27年2月にリフォーム済みです。【リフォーム内容:キッチン・ユニットバス・洗面台・トイレ交換、フリースペース造作、フローリング・クロス・CF・網戸張替など】
保育施設・学校は『山田敬愛幼稚園』徒歩8分、『山田第一小学校』徒歩6分、『山田東中学校』徒歩10分。最寄りのスーパーは『デイリーカナートイズミヤ 山田西店』徒歩8分。その他『万博記念公園』が徒歩8分の場所にあります。
(担当:菱田 幸乃)
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。
(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
次回更新予定日 2018.04.21
★バス停徒歩2分!
★高台の緑豊かな住宅地!
★大規模マンション!
★敷地に隣接して公園有り!
★4階部分で採光・通風良好!
★平成27年2月にリフォーム済み!
★食器洗浄機付き!
★『山田第一小学校』徒歩6分!
★『デイリーカナートイズミヤ』徒歩8分!
★『万博記念公園』徒歩8分!
「千里台スカイハイツA棟」の相場が分かる過去の成約済み物件のデータを掲載しています。
詳しい相場データを見る。※ プライバシー保護のため、取引物件の特定ができないように「成約日」「バルコニー方位」「所在階」「成約価格」「延べ床面積」は非表示にしています。
「千里台スカイハイツA棟」周辺にある施設やスポットの概要とアクセス所要時間をご案内しています。
詳しい周辺施設マップを見る。NEXT IMAGE
『万博記念公園』は関西でも指折りの知名度、広さのある公園です。総面積264ヘクタールに及ぶ広大な敷地には、「日本庭園」、「国立民族学博物館」、「大阪府国際児童文学館」、「ソラード(森の空中観察路)」、「テニスコート」、「競技場」など様々な文化施設、スポーツ施設があります。また桜の名所としても有名で、「日本さくら名所100選」にも選ばれています。また公園全体で、自然の森再生への取り組みが行なわれており、この地域本来の自然植生を再現しようとする試みが今なお続けられています。(2017.06.08時点)
『万博記念公園』の詳しい取材レポを読む!
http://osusumeleisure.at.webry.info/200911/article_1.html
NEXT IMAGE
山田西の団地群の中にある小さな公園です。お笑いタレント麒麟田村の著書『ホームレス中学生』で有名になった、通称『まきふん公園』。「まきふん」は貝殻型の滑り台です。散歩をしたり、自転車の練習をしたり、地域の人が思い思いに時間を過ごす憩いの場所。季節の良い時は藤棚の下のベンチに座ってゆっくりするのもオススメです。(2017.06.08時点)
『山田西第2公園』の詳しい取材レポを読む!
http://osusumepark.at.webry.info/201006/article_1.html
NEXT IMAGE
「山田スポーツグラウンド」は、阪急山田駅から南東へ徒歩約15分の場所にある市民グラウンドです。すぐ隣には山田市民体育館があります。野球場が1面とテニスコートが2面が設置され、身近でスポーツが楽しめます。野球場の外野は芝生。また駐車場とシャワー室も備えられています。(ナイター設備はありません。)
(2017.06.08時点)
「千里台スカイハイツA棟」周辺にお住まいの方に聞いた街の住み心地などの口コミ情報をご紹介しています。
全てのこの街の人の声を読む。(2件)少し坂が多いですが、万博記念公園が近く、緑豊かな住環境が気に入っています。(電動自転車に乗っている人が多いです。) 商業施設が揃っている他、電車、車での移動が便利で、空港へのアプローチもよく、交通便にすぐれた場所です。
山田東は古くからの家が多く、街を歩いていると大きなお屋敷や蔵のある家などが立ち並び非常に情緒のある街です。道は狭いので、車の便は少し悪いですが、歩くとなると逆に情緒があってタイムスリップしたような気持ちになります。人が一人やっと歩けるような裏路地を通って散歩をしていると心が洗われるようです。また山田東2丁目には伊射奈岐神社という地元では知らない人がいない神社があります。5月と10月にお祭りがあり150程の屋台が並びます。親戚の子供や孫などが毎年このお祭りを楽しみに家に寄ってくれます。昔ながらの街並みで昔ながらのお祭りを小さい子供たちが楽しんでいるのを見ると非常に懐かしい気持ちになります。
また、周辺には千里万博公園や阪大病院、ガンバ大阪の本拠地;万博記念競技場もあります。最近は大きな家が建売住宅に変わり若い方もたくさん入ってこられています。古い良さと新しい良さを融合できるような素敵な街にしていけたらと思う今日この頃です。
「千里台スカイハイツA棟(4階部分・61.60平米)」の広さから算出したおおよそのリフォーム費用です。
間取りや設備はそのままで、クロスや床材などを張り替え、室内をきれいにするリフォームです。
間取りはそのままで、キッチンや浴室などの水回り設備の交換と室内をきれいにするリフォームです。
室内の壁や設備などを撤去したうえで、間取り変更や設備交換を行う、一からプランニングするリフォームです。